本日は対面と Zoom のハイブリッド例会。 いつもの様に、会長 E さんからの開会挨拶。 3 月 16 日に行われる6クラブ参加のコンテストに向けて関係者準備を進めていただいています。 横浜オーシャンからもコンテスタントとして S さんが日本語セッションで出ますので、皆さんで是非応援しましょう! 本日の TMOM S さんの司会進行で Education Session 開始。 今日の言葉は T さんより「ほっこり」。英語では ” Feel Comfortable ” ? まだまだ寒い日が続いていますので、こころも身体も「ほっこり」したいですね。 最初の準備スピーチは W さん。 ご夫婦でラジオ番組を持って音声配信アプリの Podcast にて配信をしているお話しでした。 共通の趣味として 5 年前から通算約 200 回配信、「つれづれ恋愛学」と言う番組。 配信を通して、ご夫婦の関係性、自分自身に対して様々な気づきがあったとの事。 また、知らない高校生からの恋愛相談もあり、お二人の配信が誰かの心に影響を与えていることを感じられました。 続いての準備スピーチは S さん、 次回のスピーチコンテストの練習として発表されました。 題名は「禁足地」 地元にある神社に「禁足地」にまつわる逸話から、「荒ぶる神にすがる事」が、自分のこころに一つの区切りをつけ、悪い流れを断ち切る心理的効果は今も昔も同じであると。 自分自身のバージョンアップに期待! テーブルトピックスのセッションに入り、お題は I さんより。 1 問目 : スピーチのお題に関連して、「今までで印象に残ったラジオ番組は?」 回答 T さんより、 木村拓哉さんのラジオ番組に自身の質問と投稿が採用され、ラジオネームを呼ばれたと、、それほど印象深いものはないですね! 2 問目 : こちらもスピーチに関連して、「現在、神様にお願いしたい事は?」 回答 K さんより、 プロジェクトを成功させ昇進すること、、ですが実は秘密にしたい事でしたと。。確かにそうですね! また、お金を得て家、別荘を建てたいと追加いただきました。 3 問目 : 本日は天皇誕...