スキップしてメイン コンテンツに移動

第303回 通常例会 / Regular Meeting No.303

 本日の例会は、日英合わせてのファシリテーターは初めてのOさん!

事前準備、連絡、当日のタイムマネジメントなどなど完璧にこなしてくださいました。2時間の中で日本語と英語で司会進行をする練習ができるのも、トーストマスターズならでは、日英バイリンガルクラブの横浜オーシャンだからこそです!

さて、まずは英語スピーチ。今日は最近オーシャンにカムバックされた、Sさんの自己紹介アイスブレーカースピーチが1本目です。お仕事で英語ミーティングをされるとのことで、その際の悩みや上司からの助言、Sさんの決意など意気込みが伝わってくる内容でした。また、プライベートな情報もコンパクトに盛り込まれていて、今度はそちらの方も知りたいな、と思いました。

2本目のスピーチは、会長でもあるWさんのCan a burger save the world?という大変興味をそそられるスピーチです!地球温暖化の原因となっている、二酸化炭素の内訳をわかりやすい表を使って説明してくださいました。そしてplant-baseのお肉についての実体験を踏まえた紹介。この新しい食材がいかにして、地球温暖化の問題に貢献するか、を分かりやすく伝えてくださいました。ハンバーガーを美味しく食べられて、健康にも環境にもやさしい新しいお肉。これからもっと広まっていきそうです!

スピーチのあとは、Kさんによる即興スピーチ(テーブルトピックス)です。
スピーチの内容を含んだ、皆に参考になりそうな質問(説明力を鍛えるためのtipsは何ですか?)がテーマでした。指名されたAさん、Sさん共通して、Slow Downすることだ、とおっしゃっていました。無理に流暢に話そうとしなくても良いんですね。なるほど!


休憩を挟んで後半は日本語セッション。

1本目のスピーチは、Oさん。「願いごと」というタイトルで、小学校の時の思い出からつながる、心に響くメッセージを伝えてくださいました。
ボディーランゲージが豊富で、お芝居を見ているようでとても楽しいスピーチでした。

2本目のスピーチは、Eさん。9年前の自己紹介スピーチをアップデートされて、でこれまでのキャリア、人生のターニングポイントを教えて下さいました。2014年時点でも色んなチャレンジをされていましたが、その後も挑戦は終わらず・・EさんのSeek better精神が感じられました。山あり谷あり、、を乗り越えてきたからこそ、今のEさんがあるんだ、と納得です。

スピーチのあとは、フィードバックスピーチがあります。それが論評です。
スピーカーが気付かないような良い点や改善点を、これもスピーチとして伝えることで、スピーカーにも、そして論評者にも学びがあります。
Wさんの英語スピーチ、Oさんの日本語スピーチは、ベテランメンバーのIさんが担当。Wさんには、表情が少しシリアスすぎる、ジョークを入れてみては?という提案をされました。小道具使いマスター(わたしが勝手に呼んでいる 笑)のIさんならではの目線です。Oさんへは、ドラゴンボールをたとえにした擬音の効果的な使い方と、ストーリーの種類によって、使用頻度を調整したほうが良い、というアドバイスがありました。
ドラゴンボールがもし小説だったら、たぶんつまらない。漫画で効果音がたくさんあるからこそ面白いんだ、という言葉には「確かに!」と膝を打ってしまいそうなくらい納得感がありました。

2時間の例会の中には、準備スピーチ以外も様々なアクティビティが含まれており、参加メンバーが一言も話さないようなことが無いように、構成されています。
シャイでなかなか自分からはいけない人でも、(強制的に?!)トライできる環境があります。見学も随時受け付けているので、是非一度、横浜オーシャントーストマスターズクラブの雰囲気を感じてみてください。

「あー今日も良い日曜日の朝を過ごした~!」と思ってもらえるような時間になりますよ。

▼クラブミーティングの見学お申込みはこちらからどうぞ👇

コメント

このブログの人気の投稿

トーストマスターズのミーティングの進行・流れ

  ▼トーストマスターズのミーティングの進行・流れとは? 今回のブログ記事では、トーストマスターズの活動(例会・クラブミーティング)がどのように進行するのか、その内容や流れをご紹介します! トーストマスターズへ初めて参加される、という方も、トーストマスターズの楽しさや学べる内容をイメージしていただける内容です。是非ご覧ください! ーーー ▼第312回 クリスマス例会の流れ 今回はクリスマス例会! 今年は12/24の開催となり、まさにクリスマスイブ! ゲストの方も2人参加され、みんなでにぎやかにクリスマスの雰囲気を楽しみました! 私たち横浜オーシャントーストマスターズクラブでは、第2・第4日曜日の朝10時~12時に、和気あいあいとクラブミーティングをしていますので、見学はお気軽にどうぞ! ・見学申し込みフォーム https://www.yokohama-ocean.org/home/about/inquiries さて、さっそく今回の内容をご紹介していきます! <日本語セッション> 私たちのクラブでは、毎回日本語・英語のセッションを行っています。 今回は日本語のセッションからスタートでした。 ▼今朝の言葉:「笑う」 私たちクラブでは、その日使ってみるフレーズを「今朝の言葉」として紹介しています。 今回の担当はBさん。 もうすぐお正月ということもあって、たくさん笑うことで福を呼び込みましょう! というこの時期らしいフレーズでした。 ▼準備スピーチ:「ピンポンのすすめ」 トーストマスターズでは、毎回メンバーが5分~7分程度のスピーチを準備し、発表することでコミュニケーション能力を高めています。 今回はEさんがダイエットのために始めたという卓球のお話。 Eさんは中学の時から7年ほど卓球部に所属していたという卓球経験者。 地元横浜市のスポーツセンターの卓球クラブに参加し始めたそう。 中国では国技にもなっている卓球ですが、日本や韓国などのアジア地域、発祥の地であるヨーロッパで競技人口が多いそうです! 現在では明るいイメージで人々の注目も集める卓球ですが、1980年代は卓球は暗くて地味なイメージだったそう。 そこに、人気タレントのタモリさんが「笑っていいとも」という番組で「卓球ってなんか根暗だよね」と語ったことに端を発して、翌年中学校で卓球部に参加する人が激減する事態になったとの

Toastmasters Meeting Progress and Flow

  ▼What is the flow of a Toastmasters meeting? This blog post will introduce you to the content and flow of a Toastmasters activity (a regular meeting). If you are new to Toastmasters, this article will give you an idea of how fun Toastmasters is and what you can learn. If you are new to Toastmasters, this is a great way to get an idea of the fun and learning involved! ーーー No.312 Christmas Special Meeting Today’s meeting was a Christmas Special Meeting! It was held on December 24th, which was Christmas Eve! Two guests joined us and everyone enjoyed the lively Christmas atmosphere! We, the Yokohama Ocean Toastmasters Club, have friendly club meetings on the 2nd and 4th Sundays from 10:00 a.m. to 12:00 p.m., so please feel free to visit us! ・Guest Visit to Yokohama Ocean Toastmasters Club https://www.yokohama-ocean.org/en/guestvisit Now let’s see the contents of our club meeting! <Japanese Session> In our club we have Japanese and English sessions every time. This time we started with a

第315回 通常例会 / Regular Meeting No.315

 Sunday, February 11, 2024, the first meeting of February, the online meeting was held in the morning. The meeting was held from 10:00 a.m. to noon with a total of 15 participants. And usually the meetings are separated by about one hour each for English and Japanese. Today, however, since there were one prepared speech in English and three prepared speeches in Japanese, the first half of the English session lasted about 45 minutes, while the second half of the Japanese session lasted a little over an hour. 2024年2月11日(日)、2月の1回目、今日はオンライン例会が開催されました。 1名のゲストを迎え、合計15名の参加者で、午前10時から正午までの2時間のミーティングで、通常は英語の部と日本語の部、各1時間程度ずつですが、今日は英語の準備スピーチ1名、日本語の準備スピーチが3名と言うスタイルだったことから、前半の英語の部が約45分、後半の日本語の部が約1時間強と言うスケジュールとなりました。 Today's facilitator, Toastmaster of the Morning (TMOM), was TM TS, a first-time TMOM. She was able to coordinate everything from role arrangement in advance to the making the agenda of the meeting precisely, and she also did an outstanding job of time management during the meeting, w