12/22にクラブミーティングを開催しました!
今年のしめくくりの回としてみんなで楽しく行いました!
私たち横浜オーシャントーストマスターズクラブでは、第2・第4日曜日の朝10時~12時に、みんなで楽しくパブリックスピーチを学んでいます。見学はお気軽にどうぞ!
・見学申し込みフォーム
https://www.yokohama-ocean.org/home/about/inquiries
さて、さっそく今回の内容をご紹介していきます!
<日本語セッション>
私たちのクラブでは、毎回日本語・英語のセッションを行っています。
今回は日本語のセッションからスタートでした。
▼今日の言葉:「金」
「今年の漢字」にもフランス五輪・パラリンピックの金メダル、などをイメージして選ばれた「金」が今日の言葉です。
スピーチの中で意識して使ってみることで、語彙や表現の幅を広げる練習をします。
Sさんが持っている薩摩切子のグラスは金を使って赤色を発色している「金赤」というものだそう。
仲間から紹介されることで、普段使わないような表現も知ることができて、とても勉強になるコーナーです。
※金赤の切子
https://muromachi-glass-art.com/blogs/contents/0033
▼メンバーによるスピーチ
トーストマスターズでは、毎回メンバーが5分~7分程度のスピーチを準備し、発表することでコミュニケーション能力を高めています。
▼Sさんのスピーチ「MildからClearへ」
今回1つ目のスピーチはSさんのスピーチ。
タイトルは「MildからClear」へ、という何とも興味をそそられるタイトル。
お仕事で観光ガイドもなさっているSさん。
色々な英語を仕事では体験します。
ヨーロッパの方、特にドイツの方の英語はきれいで聴きとりやすく、助かるそうです。
インドの方の来日も増えてきており、アフリカの方もいらっしゃる。
南米・ブラジルの方もお見えになり、Sさんはまさに世界の英語を体験されています。
Sさんはある日京都をご案内していて「あなたの英語はMildですね」と言われたそう。
実は誉め言葉ではなく、「アクセントがクリアではない」ということをやんわりと伝えていたことが分かったそう。
これで一念発起して、英語の発音矯正の教室に通うことを決意して直していった体験談を発表されました。
2025年の初夢は私の英語がMildからClearな英語を話す自分になる夢をみること!
という来年の目標も込めたスピーチでした。
どうぞ正夢になりますように!
▼Iさんのスピーチ「Away Goalを狙おう!」
横浜オーシャントーストマスターズクラブは、オンラインでどこからでも参加できます。
遠隔や海外から参加しているメンバーもいるんです。
Iさんもその一人。今日は新潟からオンラインで参加されました。
新潟に転勤になったとき、仕事場の人とコミュニケーションをとるのに苦労したそう。
新潟にはサッカーチームの「アルビレックス」があり、それが日常会話のトピックになることも多いとか。
アルビレックスの試合を見るようにして、仕事場の人と打ち解けるよう努力したそう。
変化・不確実性の時代に、環境が変化して「アウェイ」な状況になることもありますよね。
その時にアウェイな環境を「ホーム」のように自分で環境を作り替えていくことが大切、とIさん。
アウェイな環境でもゴールを決めてパフォーマンスを発揮しよう、という心がけ、とても大切です。
メンバーも年齢・仕事もさまざま。それぞれのスピーチにはとても学びになる内容があります。
▼即興スピーチ「テーブルトピックス」
トーストマスターズクラブでは、司会が考えたお題に即興で短いスピーチをする「テーブルトピックス」というコーナーがあります。
その場でとっさに考える瞬発力や、頭の回転が鍛えられる、とっても楽しいコーナーになっています。
今回はLさんが司会を務めて進行しました!
皆さんもぜひ「自分だったらどう答えるか」、考えてみてくださいね~
・1問目:「1年を振り返っての思い出は?うれしい気持ち・悔しい気持ちになったことは?」
九州への転勤などもあり、仕事環境の激変があったTさん。
自ら希望したわけではなかったものの、いいことも大変なことも経験できて糧になったとのこと。
離れてみて、家族や友達のありがたみが感じられたことがとてもいい経験だったといいます。
戻ってみてふるさとはいいなと感じ、この時間をたいせつにしたい、と話していました。
・2問目:「転職して苦労したことは何ですか?」
メンバーの中には今年転職した方もいました。転職して環境も変わり、いろいろチャレンジングなこともある。
転職して思うことをSさんが答えました。
スーツを着る必要がなく、私服でのびのび仕事が出来る環境になったことが大きな変化だといいます。
英語を使う機会も増えてきて、自分なりに英語を向上させることができてよかった。とのこと。
前職で鍛えた逆境に耐える力を活かしていきたい、と話しました。
・3問目:「年末ジャンボで10億円当たったら、何がしたい?」
みなさんも宝くじを買われることもあるのではないでしょうか?
Oさんはもし10億円当たったら、南半球の貧困の子供たちに寄付したい。
学校も行けない、食事ができない子に喜んでもらいたい。
と夢を語りました。
またいつもスピーチを学んでいるトーストマスターズにも寄付をしたい、とも。
・4問目:「来年新しくチャレンジしたいことはありますか?」
年末年始で新しいことにチャレンジしよう!という方も多いのでは?
司会のLさんは、来年営業職にもチャレンジされるそう。
回答者のIさんは、名古屋の東山動物園に行きたいそう。
日本でコモドドラゴンがみられるのはここだけ。
本当はインドネシアのフローレンス島に行きたいが、難しいので名古屋に行きたいのだそう。
即興スピーチなので、こうしたユーモアあふれる回答も飛び出します。
▼スピーチに対するフィードバック(論評セッション)
トーストマスターズクラブでは、自分が発表したスピーチに対して、メンバーから建設的なフィードバックがもらえます。
アドバイスの仕方も、良かったところを複数指摘して、前向きな改善点を提言する、という構成で、受けるほうも取り入れやすい形になっています。
第三者からの視点からのアドバイスは、自分の話し方をよりよくしていくうえで非常に貴重です。
こうしたフィードバックを通じて、トーストマスターズクラブのメンバーは話し方のスキルアップを図っています。
▼Sさんのスピーチに対するフィードバック
KさんがSさんのスピーチに対するフィードバックを行いました。
「Sさんのスピーチには"金言"が多かったですね」とKさん。
さっそく今日の言葉「金」を即興で盛り込んでお話しています。
1:自分の英語は「Mild」(アクセントがはっきりしていない)、というショッキングな出来事
2:発音矯正に通い始めた。
3:来年は英語のアクセントがもっとクリアになってくれたら
というストーリ構成がわかりやすい、と良かった点を指摘します。
また身振り手振りといった「ボディーランゲージ」も豊かでよかったと指摘しました。
改善点としては、ストーリーに関わらない表現を少し削って、発音矯正教室で何を学んでいるのか紹介したほうがストーリーが広がる、とアドバイスしました。
こうした第三者目線のアドバイスは、パブリックスピーチの上達にとても役立ちます。
▼Iさんのスピーチに対するフィードバック
EさんがIさんのスピーチに対するフィードバックを行いました。
こちらもスピーチの展開・ストーリーがよかったとEさんは指摘します。
1:冒頭新潟アルビレックスの応援歌から始まり、聴衆を引き付けたこと。
2:アウェイ・ホームの話
3:不確実性のあるアウェイの環境をホームの心地よさに変えていかにゴールを決めるか?
ストーリーがよく、受け手も受け取りやすい内容だった。と指摘します。
アウェイのアドレナリンが出る環境を楽しむこと。
そして逆境で助けてほしいときは周りに助けを求めること。
それがゴールを決めるのに役立ちますよ、というストーリーは素晴らしかったと振り返ります。
「間の取り方」もよかった。と指摘。
ただ、もっとアウェイをホームに変えていく過程の個人的なエピソードが盛り込めると印象深くなったのでは?とアドバイスしました。
スピーチの構成、間の取り方、話し方など、多面的なアドバイスがもらえるのも、トーストマスターズに参加する大きなメリットです。
<English Session>
After a short break, the second half of the session is in English.
A great advantage of our club is that you can learn speeches and presentations in both Japanese and English every time.
In the English session, you can try your hand at English speeches and presentations.
In addition, our club uses ZOOM's translated subtitles feature, so that even beginners in English can get a general idea of the content through translated Japanese subtitles, etc.
We at the club are committed to this kind of language support.
▼Word of the morning:GOLD
Mrs. E picked up the same words as in the Japanese session.
Usually we don't have many opportunities to use the word "GOLD", so it would be an interesting challenge for us to expand our vocabulary.
▼Impromptu Speech Session "Table Topics"
The English session also has a “Table Topics” section where participants improvise short speeches on subjects thought up by the moderator.
It is a great opportunity to practice responding quickly and giving a speech in English.
Today, Mr. O, a member of the club, moderated the session and participants gave a review of the year 2024.
・Q1: What is your biggest regret in 2024?
Ms.S said that he conducted a validation study with test subjects and that it was a very complex process.
She commented that the project challenged her to try new things and was a learning experience.
・Q2:If you describe this year 2024, what Kanji would you choose?
【破】Break
Mr. S said that he changed his job this year.
The environment was "away" situation. Human relationship is also hard.
To overcome the situation, he had to break his limit and try his best.
In this situation, Toastmasters gave him a "safe place" and he kept the motivation with Toastmasters friends.
・Q3:Tell us about your challenge in 2024
Mr. K took up one of his challenges.
This year, he joined the Yokohama Ocean Toastmasters Club.
He is sometimes nervous in the new club environment, but he has learned a lot from each club meeting.
▼Club Visit
If you are interested in improving your speaking skills, please feel free to join us. All club members look forward to seeing you!
・Guest Visit to Yokohama Ocean Toastmasters Club
https://www.yokohama-ocean.org/en/guestvisit
▼本日のベスト賞
トーストマスターズクラブでは、良いスピーチを表彰し、モチベーションアップにつなげています。
それぞれの受賞者はこちら。
Best Table Topics in English: TM S
Best Table Topics in Japanese: TM O
Best Evaluator: TM E
Best Speaker: TM S
みなさん、おめでとうございます!
▼ランチ会
毎月2回目のクラブミーティングは、オンラインと横浜・関内の会場を繋いでミーティングを開催しています。
横浜・関内の会場参加者で、ミーティング後にランチ会も行っています。
今回は忘年会を兼ねたランチ!みんなで楽しく交流しています!
▼見学はお気軽に
本日も日本語・英語の両セッションで個性豊かなスピーチがあり、学びの多い例会となりました。
話し方を改善したい方、語学力向上に興味をお持ちの方、スピーチスキルを磨きたい方は、ぜひ一度例会にお越しください。見学は無料ですよ!
・見学申し込み
https://www.yokohama-ocean.org/home/about/inquiries
▼見学申し込み
https://www.yokohama-ocean.org/home/about/inquiries
▼If you are interested in improving your speaking skills, please feel free to join us. All club members look forward to seeing you!
・Guest Visit to Yokohama Ocean Toastmasters Club
https://www.yokohama-ocean.org/en/guestvisit
コメント
コメントを投稿