今日は2025年年明け初の例会になります。3連休の中日ですが12名の会員が参加し、今日も元気いっぱい例会のスタートです。今日のTMOMはTM MW。前半1時間は英語の部、後半1時間は日本語の部になります。
例会当日に役割の調整が少し必要になってしまったのですが、会員の方々の積極的なサポートによりすべての役割をカバーすることができました。皆さんのボランティア精神に感謝です。
英語の部スタート。Word of the
morningとしてTM TOから「Happening」が紹介されました。例会直前にご自身のパソコンにハプニングが起きてしまったTM TO。そんな直近のご経験からこの言葉を選んだとのこと。例会中は何かしらのHappeningが起きることはよくありますが、そこをみんなでカバーしあうのも学びになりますね。
英語の準備スピーチは2本。TM MWの「Thanks to that!」とTM KEの「Embracing Disconfort」。TM WMは、不安や悩みでもやもやするときの対処法として日記を推奨。心の感情をそのまま文書として吐き出し、さらにそれに続けて「Thanks to
that(だからこそ、~~)」と前向きな視点を書き加えることで気持ちの切換えがしやすくなるとというスピーチをしました。TM KEは、ちょっと困った言動をとる同僚に対して悩みつつも、TMC活動で学んだコミュニケーションスタイルの違いによるアプローチを活用していくなかで改善されているストーリーを話されていました。
お2人のスピーチに対する論評者は、TM TSとTM KS。お2人ともベテラン会員で、スピーチの良かった点、改善点を適格にされていました。さすがです。
英語テーブルトピックスのテーブルトピックスマスターは、TM MK。年明け初の例会にちなんで、今年の抱負などタイミングピッタリのお題を3つ出されました。当てられた3名の会員も、英語で頑張って文書を紡ぎます。母国語でない言語で、突然スピーチをするのは本当に大変なことです。残念ながら2名の方はタイムオーバーで、時間内にスピーチをすることに成功したTM AK がベストテーブルトピックス賞となりました。
休憩5分を挟んで、後半は日本語の部です。今日の言葉はTM YKが選定された「活(かつ)」。〇〇活(例:恋活、就活、朝活)という言葉が良く使われるようになったが、TM YKとしてはTMCを通して「コミュ活」をしたいとの抱負も話されていました。
日本語の準備スピーチは1本。TM HKの「寄付をすると幸せになるの?」というキャッチ―な題名のスピーチで、ご自身のフィリピンでの仕事及び生活で感じた寄付への視点、又幸福度ランキング結果から、寄付をすることにより自分自身が幸福になるという考えを述べられました。このTM HKスピーチへの論評はTK TKがされ、スピーチ構成・声の調整の良かった点、また聴衆が日本と他国の違いを理解し寄付への関心を高める助けとなるようなもう一声を期待するアドバイスをされていました。
日本語テーブルトピックス、テーブルトピックスマスターはTM KS。年頭の決意として企業の代表の方々の所信表明が行われますが、今日のテーブルトピックスでは、当てられた会員が何等かの組織の代表になって「所信表明演説」をしてもらうことに。なかなか難しい!指名された3名の方は、会社社長、テレビ局社長、タスクフォースチーム代表にそれぞれ成り切って2025年の決意を話されました。
2時間の例会もあっという間に終盤です。総合論評はTM TSによりしていただき、例会全体の振り返りを行いました。そしていよいよアワード受賞者の発表です。今年初の例会でアワードを受賞したのは……(ドラムロール)…TM AK(英語ベストテーブルトピックス)、TM TS(日本語ベストテーブルトピックス)、TM SK(ベスト論評)、TM HK(ベストスピーカー)でした。おめでとうございます!
今年も横浜オーシャンTMC活動を通して、みんなで成長していければと思います!頑張りましょう!
・見学申し込みフォーム
https://www.yokohama-ocean.org/home/about/inquiries
▼If you are interested in improving your speaking skills, please feel free to join us. All club members look forward to seeing you!
・Guest Visit to Yokohama Ocean Toastmasters Club
https://www.yokohama-ocean.org/en/guestvisit
コメント
コメントを投稿